Translate

2014年10月11日土曜日

本日は通常通り営業しております。

こんにちは
今日の天気は曇り、風は少しあるものの穏やかで、嵐の前の静けさといったところでしょうか。

台風19号は、予報によると九州に上陸しほぼ日本列島を縦断するようです。
明日・明後日は非常に強い台風に注意ですね!

先程いらっしゃったお客様は、
ワインを手土産にしたいので「天草の友人に、魚に合う赤ワインを下さい」との事で、
ドメーヌ ジャン・マルク・モネの2012年ジュリエナを選んで差し上げました。

今から天草へ行って釣りをします・・・との事でしたので、今日は風が強いので釣りは十分気を付けてくださいと見送りました。

▼本日入荷商品
藺草美(イグサビ、3g×30包イグサ加工食品)・・・・・・・・いぐさの青汁と有胞子乳酸菌で
 体内からの若返り宣言!
★ビワミンと藺草美を毎日朝晩食前にお試しください!

いぐさに関する書籍のご紹介 
驚くべきイグサの機能性』・・・著者=森田 洋 著、文陽舎、137頁、2002年12月
 
イグサは「食べても健康、敷いても健康」な農作物であります。是非皆さんもこの本を通じて、
600年以上の歴史を持つイグサをもう一度見直してみませんか?


腸の働きが影響
第二の脳とも言われる腸は、体質に影響を与える大切な器官なのです。体の全免疫システム全体の7割が腸に集中しており、体に害を与える細菌やウイルスを攻撃し排除する大切な場所なのです。そして、体を作る栄養は腸で吸収されているため、血液から体質まで腸の状態が影響してきます。つまり、腸内環境次第で免疫・体質・健康が変わってくるのです。


4つの成分が体内若返りの秘密 
 腸内環境が悪い人は、お肌のトラブルから太りやすい体質、老化などが見られます。腸内環境を整えて、体質改善を行い体内から若返ることで見た目の変化も出てくることでしょう。さらに、良質な栄養吸収が腸で行われていると脂肪燃焼が上がり痩せやすい体質になります。

腸内環境のことなら天然オリゴ糖にお任せ!
天然成分から抽出したオリゴ糖です。別名「ラフィノース」とも呼ばれています。胃で消化されることなくしっかりと腸まで届き、有胞子乳酸菌の栄養源として腸内殺菌の増殖を促進します。腸を元気にし、溜まったお腹をスッキリ、免疫力もお任せ↑抵抗力もアップ↑の心強い天然オリゴ糖。
脂肪メラメラパパイヤ発酵エキスは女子の味方
食物の消化を助けてくれる酵素。その成分を沢山含んでいるのがパパイヤ発酵エキスです。パパイヤの酵素には、たんぱく質・脂質・糖質を分解するは働きがあります。パパイヤ酵素を取ることで、脂肪メラメラ体質で理想の自分へも夢じゃない?!体に無理させることなく自然なダイエットを導いてくれます。
生きたまま腸に届く乳酸菌で悪玉菌をやっつける有胞子乳酸菌
乳酸菌は、乾燥・熱・酸に弱く、生きたまま食品に利用することは大変難しいと言われています。一方有胞子乳酸菌になると、乾燥・熱・酸に強く、確実に腸まで届きます。腸内で環境が整うと活発に働いてくれ、腸にやさしい善玉の乳酸菌を補い、悪玉の腸内細菌を追い出します。善玉菌が増えると腸がキレイになり、栄養の吸収が良くなり、お肌と体調も良くなると言われています。
豊富な食物繊維と老化の原因の活性酸素に立ち向かう いぐさ抹茶
熊本県八代地方の特産品であるイグサを使った青汁。 イグサには豊富な食物繊維(サツマイモの12倍)の他、ビタミンやミネラルなどがバランスよく豊富に含まれています。 イグサの特徴は主に、「豊富な食物繊維」「活性酸素の抑制」「抗菌性」に優れた食品です。
豊富な食物繊維は大きく5つの働きが期待されています。
  1. 肥満予防
  2. コレステロール上昇の抑制
  3. 血糖値上昇抑制
  4. 便秘改善、有害物質の除去作用
  5. 大腸がんの予防
そして、現代人の様々な病気や老化の原因とも言われる活性酸素の抑制能力はケールの5倍!ワインの30倍!老化の予防には欠かせないいぐさなのです。
(書籍:驚くべきイグサの機能性より) いぐさについて詳しくはこちら

ご愛用者の喜びの声



1度は試してみたい体内若返りサプリ
藺草美 体内若返りサプリメント 4800円(税別)



商品名藺草美内容量90g(3g×30包)
製造国日本賞味期限側面に記載
原材料ブドウ糖、イグサ粉末、抹茶粉末、ラフィーノス、有胞子乳酸菌、パパイヤ発酵エキス、乳糖