Translate

2020年7月10日金曜日

甕雫!入荷しました。

昨日、9日木曜日に
入荷が遅れていた甕雫がやっと入荷しました。
甕雫20度1.8L壺入(もれなく柄杓ついてます)

明日にかけてまだまだ降りそうです!

まだまだ線状降水帯が発生して
荒尾市はその真っただ中になるのか?
さらにひどく降りそうです。

今年は本当に異常気象です。
いたる所で土砂崩れが心配です(+o+)

農作物の被害も甚大になりそうです。

そして、当店のワインのお客様で
大牟田市内にあるレストランさんでは、予約が全てキャンセルになったそうです。

色んな所で影響が出ています。

皆様もくれぐれも豪雨と土砂崩れ・土石流にはご注意ください。

今日も一日ありがとうございました。



本日も雨!通常通り営業中です。

午前中は曇りのち雨、午後から線状降水帯ど真ん中でPM13時すぎより豪雨になってきました。

本当によく降ります。
県内に記録的短時間大雨情報高森付近で120mm

荒尾市でも緊急避難勧告発表されました。

PM14時00分  土砂災害警戒情報発表中 警戒レベル4

荒尾市内のみなさん最大限の注意を払って命を守る行動を起こしてください。








2020年7月8日水曜日

本日は定休日!

毎週水曜日は定休日となっております。

宜しくお願い申し上げます。<(_ _)>

店内ワインセラー


2020年7月7日火曜日

甕雫が今日入荷予定でしたが

本日、宮崎の京屋酒造さんの
甕雫が入荷予定ですが、まだ入荷しません!

恐らく、九州自動車道の「えびの~人吉」間が閉鎖になっているからでしょう。
因みに「熊本~筑紫野」間も閉鎖されています。

【ハイウェイ交通情報】

芋焼酎「甕雫」20度1.8L

通常どうり営業中!気を付けてご来店ください。

本当に、日曜日から月曜日、今朝未明までよく降りました。
線状降水帯の真っただ中でした(^_^;)

人吉・球磨地方の豪雨被害は甚大で亡くなられた方の人数が毎日増えています。

NHKなど、今日は一日中豪雨中継や注意喚起を報道してます。

荒尾市内も灌水した所が有るようですが、隣の大牟田市の諏訪川からの灌水が酷くて

菊池川は何とか持ちこたえていますが、筑後川は氾濫しているようです。


まだ、明日午前中まで降りそうです。
まだまだ災害が発生する恐れがありますのでご注意ください。





2020年7月4日土曜日

7月4日未明の集中豪雨被害、熊本県南&鹿児島

特に熊本南部地域の球磨川流域は、焼酎の蔵元さんも多く被害に遭われていないことを祈ります。

7月4日未明の集中豪雨で亡くなられた方にはお悔み申し上げます。そして、土砂や浸水で家屋被害に遭われた方には、本当にお見舞い申し上げます。

被害地区の方への電話が通じません!災害時には良く有る事ですが無事を祈るだけです。



瑞冠 山廃・純米大吟醸・斗瓶採り・雫 入荷しました!


お中元やお歳暮&記念日、大切な方へのプレゼントに!

裏貼り

瑞冠 山廃・純米大吟醸・雫採り 
720ml 桐箱入り


このお酒の鑑評会受賞歴
■平成25年 広島国税局清酒鑑評会『味を主たる特徴とする部門』
優等賞代表受賞
■平成26年 純米酒大賞2014『純米大吟醸部門』 
最高金賞受賞■平成26年広島国税局清酒鑑評会『味を主たる特徴とする部門』
優等賞受賞

●このお酒は、究極の日本酒造りを目指し、山岡酒造最高の原料・伝統の技術で醸造した純米大吟醸です。
お米は、地元で手塩にかけ契約栽培された「山田錦」米を100%使用しています。
通常の特定名称種の倍の仕込期間『75日の日数』を掛け、じっくりと低温で発酵した酒の芸術品です。

出来上がったばかりのお酒を袋絞りで、斗瓶に雫採りで受けそのまま8ヶ月間低温熟成させています。

穏やかな熟成の時を経て、更に決め個細かく・豊かで奥深い味わいに成長した純米大吟醸です。
心ゆくまで、思考の日本酒『瑞冠 山廃・純米大吟醸・雫採り』をお楽しみください。

酒質データ(2016酒造年度・いわゆる日本酒のヴィンテージ・三年熟成しています
●蔵付2号酵母 ●精米歩合=35% ●日本酒度=+6 ●酸度1.5 ●アミノ酸1.2



2020年7月3日金曜日

7月3日金曜日、夜になってしまいました。

木曜日・金曜日は、毎週忙しく、4月の新型コロナの影響が大きかった事も少し過去の事のように思えるのは幸せなことです。
 しかし、東京や大都市圏は再び感染者が増えてきてます。
慎重な行動をとりつつ、目の前の事(主に仕事)をしっかり努めたいと思います。
 皆さんも、新型コロナには継続してご注意ください。

2020年7月1日水曜日

今日より7月、1日水曜日は定休日です。

晴れ時々くもり
本日はお休みさせて頂きます。
定休日=毎週水曜日 

毎週木曜日の営業時間は勝手ながら不規則となりますので
ご来店の際はお電話でご確認をお願いします。